- HOME
- BLOG
BLOG
2022/12/05 00:37

こんにちは。小澤です。そろそろクリスマスですね。クリスマスといえば欠かせないのがプレゼント。
経済学者にしてブロガーのAlex Tabarrokはプレゼントについてこう書いています。
「私のうちなる経済学者は最善の贈り物は現金だと言う。経済学者以外の部分はそれに反発する。」
他人の好みを正確に把握するのは難しいってことですね。ちなみに彼の研究だと、我々は贈り物として受け取る品物の価値を、費やされた1円につき、自分で買う品物より20%低く評価するそうです。50,000円のバッグをもらったら40,000円だと思っちゃうのか。。
ところで、あなたは誰の好みを最もよく知っていますか?答えはそう、あなた自身です。さあ、本屋余白のフェアで自分へのプレゼントを探してみるのはいかがでしょうか?(強引)
フェア:冬季休暇のおとも探し ーふくろの中身はなんだろなー
日時:12/6〜年内
場所:@駒場書籍部
内容:本の福袋!「ビジネス書じゃないビジネス書」「定番すぎて読んだことない村上春樹」「やめられない、止まらない、資本主義にギモン」他テーマ多数です📗
値段:袋ごとに異なりますが、1,400〜3,000円です。
冊数:2冊/袋
P.S:僕はそれでも誰かにプレゼントをあげる時は現金ではなくモノを贈りたい。。
